今年は、物件王に新しい風を吹き込んでくれるフレッシュな仲間が1名ジョインしてくれます。今回は、未来の仲間を迎える内定式の様子をご紹介します。
緊張をほぐすアイスブレイクと組織理解
内定式のプログラムに先立ち、まずは会社とチームを深く理解してもらうためのセッションを行いました。
組織構成と部署紹介
物件王が提供するサービスや、各部署がどのような役割を担い、どのように連携しているのかを具体的に説明しました。
組織全体を理解することで、入社後の具体的なイメージを描いてもらうことを目的としています。
ワーク:「#ハッシュタグ自己紹介」
続いて、お互いのことを気軽に知るためのワーク「#ハッシュタグ自己紹介」を行いました。
一人ひとりが、自分の好きなもの、趣味、これまでのルーツなどを9つのハッシュタグで表現します。
型にはまらない表現方法を通じて、自己紹介文だけでは伝わりにくい個性や人柄を知り合う、とても良い時間となりました。
内定式
ワークで和んだ雰囲気のまま、いよいよ内定式へ。
役員・メンバーからの歓迎の言葉
改めて、参加メンバー全員から内定者への自己紹介と歓迎のメッセージを伝えました。
役員からは、新しい仲間への期待と、共に事業を成長させていきたいという熱い想いも語らせていただきました。
内定者からも自己紹介があり、少し緊張しながらも、入社に向けた強い意気込みをしっかりと語ってくれました。

代表からの「人でしかできない仕事」への挑戦
その後、弊社代表の藤井より、内定者証の授与と祝辞が贈られました。
代表からは、
AIが人間に代わって仕事をする時代が当たり前になってきました。
この波は、今後も勢いが止まりません。だからこそ、物件王は少数精鋭で、人にしかできない付加価値の高い仕事を追求していこう!
という、未来を見据えた熱いメッセージが伝えられました。

懇親会:親睦を深める時間
内定式の後は、参加メンバーと内定者で親睦を深めるための懇親会を開催。
内定式では形式的になりがちな部分も、懇親会ではざっくばらんに会話を楽しみ、よりお互いのことを深く知ることができました!
事業やチームに対する質問から、プライベートな話まで、笑いの絶えない時間となりました。
物件王のメンバー一同、こうして新しいメンバーを迎え入れることができ、喜びを感じています。
「人にしかできない仕事」を共に追求する仲間として、新しい視点とパワーで活躍してくれることを心から期待しています。
新しいメンバーと働ける日を楽しみにしています!















